処方箋が・・・

昨日、新譜を配布しました。次の本番は、3月5日(土)に八束公民館において開催される「松江八束ブロック公民館学習発表会」に招待していただきました。来週後半からは期末テスト休みになるので、時間を大切に練習していきたいと思います。
ところで、皆さんはこの写真の品物をご存知ですか?某先生から送られてきました。処方箋を間違うと、とんだことになるそうです。なんとなく本番の演奏直前には飲みたくないですね〜。あと、スキーをする時は飲みすぎに注意です!やたら直滑降がしたくなるそうです。ただ、顧問の親父ギャグは未だに絶好調です!

先輩!

本日は昨日の振替休業日です。部員たちはゆっくり休んでいることでしょう。
今日の話題は最近よくやってくるOGの話です。昨日の夕方は、サックスで大学を受験するOGが本番の試験曲を聴いて欲しいとやってきました。せっかくの機会なのでほとんどの部員も残って一緒に聴かせてもらいました。やっぱり専攻生をめざす高校生なので、音量・音色・ヴィブラート・表現力など中学生にも大変勉強になりました。
身近な先輩の中に、一生懸命に音楽と向き合っている姿を見せてくれる先輩がいることを嬉しく思います。音楽に限らず、一つのことに一生懸命になっている人はカッコイイです!尊敬です!
寒くて厳しい冬の次には必ず『春』がやってくることを信じています!頑張れ!!!

本番終了

無事に演奏が終了しました。今回も会場の皆さんの温かい拍手のお陰で、何とか4曲演奏させていただきました。演奏を振り返ると反省することも多く、今後にそれを生かしていきたいと思います。ただし、2日前の講師先生に教わった“響かすこと”を顧問自ら意識して取り組めたので今回のレッスンはいいタイミングでした。ここでも感謝!
本番直前のメンタル面ではとても良い雰囲気作りができました。チームワークがまた一つ強まったように思います。良かったところはさらにパワーアップしてほしいと思いました。頑張れ!

県知事さまのご挨拶


受験終了助っ人にも感謝

本番前日

少し春らしくなっていたのに、今日はまたまた大荒れの天気になりました。天気予報には「暴風雪」という文字が出ていましたが、まさにその通りの天気になってしまいました。
さて、明日の行事ですが、このような天候なので「校外での植樹」は中止となりました。室内での式典のみになりました。少し残念ですが、仕方ないかなと思います。アトラクションでの吹奏楽部の演奏は予定通りにあります。頑張ります!
ということで、今日は午後から式典会場となる中学部の体育館で練習しました。いつも狭い音楽室のみで練習しているので、「貧相な音」になってしまいました。もっとたくさん息を吸って、スピードのある息で伸びのある音を出す!全体のバランスを意識しながら音楽表現をする!手抜きをしない!本気の演奏を届けないと聴いていただいている人に失礼!・・・・・・・・・明日は今できる精一杯の演奏をお届けしたいと思います。

今日は広島から一時帰省している大学生OGがやってきて、来月にある自分の演奏会の練習を淡々として帰りました。寸暇を惜しんでさらう姿は中学生のお手本です。頑張っている人は応援したくなります。演奏会の成功を祈っています!



(明日の会場)

玉手箱の先生

今日は講師の先生のレッスンを受けました。とてもユニークな教材を使って、いい響きを出すための方法を分かりやすく教えて下さいました。まるで「奏法チェックの玉手箱!」のような先生です。「継続は力なり」の精神で頑張ります。そして一人ひとりが生涯にわたって音楽を楽しむ気持ちとその力がつくと嬉しいです。
いよいよ本番まであと2日。広い体育館でどれだけの音が出せるか課題意識を持って頑張りたいと思います。

本番まであと4日

またまた久しぶりの更新です。その間、いろいろなことがありました。部内レクで料理対決をしたり、最近の活動を見直すために超真剣なミーティングもしました。今の自分たちの姿を鏡に映しながら、もっとできる!をすればいいのです。あせらずじっくりと!応援していただいている人に感謝の気持ちを持ち、そのことを言動に表しながら素敵な音楽活動をしたいものです。顧問も部員に負けじと頑張ります。レクの様子は近日中に写真で紹介しましょう。お楽しみに。
現在は、13日(日)に本校で「花と緑の島づくり」という行事があり、そのアトラクションで演奏させていただくので、それに向けて練習しています。これには山陰両県の知事さんや中海圏域の市長さん方などたくさんの来賓をお迎えします。嬉しいことに、入試が終わった3年生も助っ人で参加してくれています。当日は緊張すると思いますが、音楽の楽しさをしっかり伝えたいと思います。
今日も高2のOGが顔を見せてくれました。新校舎を案内してあげましたが、ピカピカの校舎で生活している現役の中学生たちがちょっと羨ましそうでした。

涙が・・・

久々の更新になってしまいました。すみません。あっという間に2月になりましたね。でも学校周辺にはまだまだたくさんの雪があります。1月中は校庭の地面を一度も見ることがなく終わってしまいました。こんな年は記憶にありません・・・どうなっているのでしょう?
校内は受験シーズン真っ只中!顧問も出願書類準備、面接練習、入試引率などなど頑張っています。吹部受験生、頑張れ〜っ!!!
1・2年は来週の本番に向けてコツコツと練習に取り組んでいます。息のスピードがもっと上がるといいです。
新校舎で新しい生活がスタートした一方で、旧校舎の解体も始まりました。顧問はこの校舎で2回も勤務させていただきました。重機の腕がコンクリートを壊すたびに涙が出そうでした。思わず「たくさんの想い出を有り難う!」とつぶやきました・・・。